丸山珈琲のオリジナルブレンド(^^)♪

で
以前いただいた
パナマ・ゲイシャのお客さま焙煎&お店焙煎
プラス SJC コーヒーで
テイスティング大会(^0^)/

パナマ・ゲイシャ >フルーティーな香り
丸山珈琲 >角が無くまろやか
SJC >苦味が利いて香ばしい
改めて4品を飲み比べると
それぞれの特徴が分かりやすいなぁ
次はプレスで淹れてみよっと☆
つくばでいらしてくれたお客様が
バンドの練習に水戸に来てくれました☆
差し入れあり(^^*

もうハロウィンの時期なんですねぇ
ありがとうございます☆
コジマスタッフから
差し入れいただきました
お母さまが北海道に旅行に行って来たそうです

ご馳走様です☆
甘いものと珈琲は相性がいいですねぇ
9/20(祝) 休暇か コジマ出店か 考え中。。
9/23(祝) ロゼオで音楽イベント 水戸笠原
↑ 主催者側の都合により出店無しよ
だから~休暇にしよ☆
9/26(日) みとワン★グランプリ 水戸南町自由広場
10/2(土)3(日) ノーブルホーム住宅展示場 つくば市 か!?
2 件のコメント:
楽しい企画、ありがとうございました!
自分で煎ったのでも、ほかの人に淹れてもらうとまた違うものなんですね。
しかし、こうして比べるとより分かるんですけど、どれが一番ってことじゃないのがコーヒーのいいところであり、難しいところですよね。まあ、楽しいんですけど!
挽きかた淹れ方いろんな方法で
豆のいいところを探すの楽しいですね☆
パナマ・ゲイシャを
ストレートでなくてブレンドで
使うとオモシロイかも
って常連さんが言ってました
ナイスなご意見だと思いました☆
ん~
ふかぃ~♪
コメントを投稿