休業させて頂きました
申し訳ありません
地元では停電、断水状態で
携帯も圏外となっておりました
しかしカフェの水が買い置きしてあり
個人的には救われました
長期化を予測して
乾電池はライトだけに使うと決めて
情報は地域の放送と口コミだけ
静かな夜を2回過ごし
3回目夜を準備していた日曜日の夕方に水道そして夜に電気が復活し
なんだか目頭が熱くなりました
文化的な生活が送れることの
ありがたさ素晴らしさ胸にしみます
テレビに目を向けると
地震後の各地の状況が......
皆さんと同じ想いです
月曜日に車で会社に出て来たら
大洗、ひたちなか、水戸と
停電、断水が続いているとのこと
火曜日からは自転車通勤です
ガソリンは半分近く残っていますが
不測の事態に備えておきます
入れたくても売り切れ状態ですから
カフェ号にもガソリン残ってました
次の土曜日は転がったパソコンとか
シロップとかを片付けて
そして日曜日は
コジマに行く予定とします
避難所とか病院とかも考えましたが
邪魔になるといけないので
ホームグラウンドで営業しようかと
10:00〜16:00位
しかし
ミルクの調達は諦めてます
ドリップコーヒー
エスプレッソ
アメリカーノ 他...
クッキー
パウンドケーキ
ペットボトルの水
手元にあるものだけですが
全部無料にします
来れる方は来てください
必要方に教えてください
BARISTA の元気な姿を見に来てください
気持ちのせて届けます☆